伊豆ベロドロームの現在
来年に延期された東京オリンピックの競技会場の1つ、伊豆修善寺にあるベロドロームがどんな感じになっているのか気になったので見てきました。
こちらは 自転車競技のトラックレースの開催地となることが決定しており、隣接する自転車の国サイクルスポーツセンター(現在は休園中)にはMTBコースが整備されており、こちらもオリンピックの会場となっております。
あまり奥の方まで行くと怪しいと思われるので入口の付近から見てみました。

こちらは駐車場の入り口付近です





ざっとこんな感じでしたが、今年の7月に開催予定でしたからすでに工事は完了しているのではないかと思います。ただイメージとしてはある時期から工事を止めて、これからシートみたいなものを張っていくのかな~っていう部分もありました。
ただ11月中旬現在、日本でもコロナ感染が拡大しており、世界的には特にヨーロッパなど都市閉鎖をしているところもあるみたいですね。
IOCだと10月頃開催の是非を決定するとの話だったような気がしましたが、一体どうなんでしょうか?
明日、オリンピック委員会のバッハ会長が来日して会議が行われるのですが、結果と以後の報道が注目ですね。
万が一中止となるとサイクルスポーツセンターの開園は2021年春頃に前倒しとなって再開されるのですかね。
ただそうだとオリンピック仕様の会場がいきなり一般開放され、それはそれで盛り上がるのでしょうか